仕事について
移住して生活するための仕事についての情報をまとめたページです。
就職・起業の情報や支援制度などをご覧ください。
就職・転職をお考えの方
直接窓口で相談する
移住に伴う就職・転職の活動をしていると悩みが出てくると思います。
そんなときには直接、専門の相談員に相談してみるのも悩みを解決する一つの方法です。
鳥取県では下記の相談窓口を設置しています。
IJUターン就職相談窓口(ふるさと鳥取県定住機構)
鳥取県へのIJUターン就職に関する相談窓口です。
首都圏・関西以外の地域にお住まいの方は、こちらへお電話ください。
WEBサイト
URL:https://furusato.tori-info.co.jp/
サポート内容
お電話での相談、直接面談しての相談が可能です。
鳥取内に相談員がおりますので、まずはお気軽にご相談ください。
相談窓口
ふるさと鳥取県定住機構の相談窓口はWEBサイトからご確認ください。
https://furusato2.tori-info.co.jp/about/iju/employ.html
鳥取県立ハローワーク
首都圏・関西地域にお住まいの方は、こちらへお電話ください。
WEBサイト
URL:https://www.tori-hello-w.jp/
サポート内容
お電話での相談、直接面談しての相談が可能です。
東京・大阪に相談員がおりますので、まずはお気軽にご相談ください。
相談窓口
鳥取県立ハローワークの相談窓口はWEBサイトからご確認ください。
https://www.tori-hello-w.jp/consultation/
インターネットで検索する
まず、鳥取にどんな仕事があるのか見てみたいという方にはインターネットでの検索がオススメです。
ハローワーク以外にも移住者のための就職情報もあります。
とっとり仕事・定住人材バンクシステム
鳥取県内へのIJUターン就職を希望される方のための就職支援システムです。
WEBサイト
URL:https://furusato.tori-info.co.jp/jbank/
サポート内容
・WEBサイトで求人検索ができる
・求職登録で企業からのオファーが届く
・財団が応募まで仲介し、紹介状を発行
※財団が紹介状を発行できるのは、IJUターン希望の方または、IJUターンしてから1年未満の方のみです。
※県内在住の方はご紹介できかねますので、ご承知おきください。
運営元
ふるさと鳥取県定住機構
ハローワークインターネットサービス
鳥取県内の求人情報をWEB上で閲覧できます。
WEBサイト
URL:https://www.hellowork.go.jp/
サポート内容
「求人情報検索」→「就業場所の都道府県」の項目で「鳥取県」を選択することで、鳥取県内の求人情報を閲覧することができます。
運営元
厚生労働省職業安定局
とっとり就活ナビ
平成30年春に大学、短大、高専、専修学校等を卒業予定の方に向けたサイトです。
WEBサイト
URL:https://furusato.tori-info.co.jp/torinavi/
サポート内容
・WEBサイトで企業の情報を入手可能
・WEBサイトで求人検索ができる
・学生登録で就活情報をメールおよびDMで届く
・フリーダイヤルで就職相談を受けられる
・1年生から取り組めるインターンシップ情報も満載
※鳥取県出身の方はもちろん、鳥取県出身の方でなくても登録は可能です。
希望される方には、就職に関する個別支援も実施します。
運営元
ふるさと鳥取県定住機構
起業・商売をお考えの方
企業経営の相談・支援
鳥取に移住をしてご自身で起業をしたいという方の相談窓口や情報を知ることができます。
鳥取県産業振興機構
起業に関すること、なんでもご相談ください。
WEBサイト
サポート内容
創業前から成長軌道に乗るまでの間、技術や経営の諸問題に関して総合的な支援をします。
とっとり企業支援ネットワーク
鳥取県内企業の経営課題に対して、より迅速に質の高い支援を提供。
WEBサイト
URL:http://www.pref.tottori.lg.jp/tcsnw/
サポート内容
県内20機関(商工団体、金融機関、信用保証協会及び産業支援機関)が連携協力して総合的かつ集中的な支援を実施するため、「とっとり企業支援ネットワーク」を構成しています。外部専門機関の協力も得ながら、具体的な改善策を提案し、実行します。
運営元
鳥取県商工労働部企業支援課
農林水産業への就業をお考えの方
鳥取で農業を目指す方へ
鳥取に移住をして農業を始めたいという方のための情報です。
今まで農業をしたことがない方でも農業に取り組める支援もあります。
鳥取県農業農村担い手育成機構
鳥取県で農業を始めたい方は、まずはこちらにご相談ください。
WEBサイト
URL:http://www.t-agri.com/ninaitekiko/
サポート内容
・給料をもらいながら研修が受けられる
・先進農家のもとで経営ノウハウを習得
・研修後の就農までをトータルサポート
・新規就農を目指すための研修制度あり
鳥取県立農業大学校
県内の営農者、新規就農者、農業体験希望者の方を対象に各種研修を実施しています。
WEBサイト
URL:http://www.pref.tottori.lg.jp/noudai/
サポート内容
・農業に初めて携わる方向けの訓練(アグリチャレンジ科)
・すぐに就農できる人材を養成する、12ヶ月間研修(スキルアップ研修)
・先進農家からマンツーマンで学ぶ(先進農家実践研修)
・就農体験研修
鳥取県農林水産部 経営支援課
鳥取県では、新規就農を希望する方を応援しています。
WEBサイト
URL:http://www.pref.tottori.lg.jp/keieishien/
サポート内容
・次代を担う新たな農業の担い手を幅広く確保するための支援施策を行っています。
とっとりふるさと就農舎
烏取市で農業を志す若者に対し、栽培から経営まで2年間の実践研修を行い、鳥取市への就農定住を支援します。
WEBサイト
URL:http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1178090800171/index.html
サポート内容
「農業に興味があるけど一度も栽培経験がない」「農業にふれてみたい」といった方へ年間を通じて農業体験を受け入れています。1日から一週間まで体験できます。新規就農技術習得支援施設で宿泊できます。(食費のみ実費)インターンシップ生の募集も行っております。
運営元
鳥取市役所
鳥取で林業を目指す方へ
鳥取に移住をして林業を始めたいという方のための情報です。
鳥取県林業担い手育成財団
鳥取県の林業の担い手育成や、林業事業体への各種支援事業を行っています。
WEBサイト
URL:http://www.torimori.com/green.html
サポート内容
・林業就業者及び事業体の支援
・就業希望者へのアドバイス
・林業体験研修
鳥取で水産業を目指す方へ
鳥取に移住をして水産業を始めたいという方のための情報です。
鳥取県農林水産部水産振興局 水産課
鳥取県の漁業新規就業者を支援する事業を紹介します。
WEBサイト
URL:http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=44462
サポート内容
・漁協、県、市町村、関係団体等がご相談に対応します。
・漁業研修事業あり